XMのポイントはボーナスに交換する
XMは、トレードを重ねるたびにロイヤルティポイントが加算されるサービスを行っています。
獲得したポイントは、現金に換金できますが、運用する口座の資金、つまりボーナスとして活用することもできます。
自動的に溜まる仕組みなので、もしご存知なかった場合は、ポイントを確認してみましょう。
ステータスにはランクがあります。
取引日数でランクがアップする仕組みです。
私自身は、下記画像の様に最終ランクのエリート。
もちろんランクが上がれば上がるほど、還元率は高くなります。
現金に交換かボーナスか?
さて、ポイントは現金にするほうがいいのか、ボーナスに組み込んだ方がいいのか。
私は、今までボーナスに交換のみです。
よっぽど、証拠金に余裕のある運用を行っているのなら別ですが、もしもに備えてボーナスにしています。
一度、ボーナスとして組み込むと、他のXMの口座に資金移動したときには、その移動資金に応じてボーナスも移動します。
これも自動で行ってくれます。
最近も、10万円運用資金を移動させて、ボーナスも移動し、念のための資金増を行いました。
銀行からいちいち振込して資金を増やすより、複数口座からの資金移動の方が便利で即効性もあり、活用しています。
FXで勝ち残る方法とは
XMにおいては、2つ以上口座を持ち、必ず一つはかなり余裕のある資金で運用する口座を維持するようにしています。
他の口座の増えた利益もいったんそこに集中させます。
すぐに出金せずに、そこにためておくわけです。
このやり方で、厳しいFXの世界で長年生き残ってきた状況です。
ポイントをボーナスに交換する手順
手順は、XM会員ページにログイン
ここで、重要なのが、
ボーナスとして入れたい口座のIDでログインすること!!
これが絶対です。
もし、異なる口座でログインしてしまうと、その口座のボーナスとして組み入れられます。
下記画像の右上、ロイヤルティポイントをクリック
マイ・ロイヤルティ・ステータス画面で「今すぐ交換」をクリック
交換希望のポイント数を入力し「ボーナスに換金」をクリック
これですぐさまボーナスに組み入れられます。
ボーナスだけでトレードする方法
リスクゼロでトレードすることができます。
それが、ボーナスのみの口座でトレードすることです。
手順は、
次に、その口座IDでログイン
その口座にボーナス交換
これで、ボーナスだけ入っている状況です。
これで、トレードすれば入金せずにトレードが可能です。
ハイレバなので、小資金でもトレードできます。
もちろんボーナスは出金できませんが、利益は出金可能です。
また、ボーナスのみの移動もできません。
ですので、ボーナスへの交換はログインする時のIDに気を付けて行います。
いろいろな使い道のできるXMのポイント制です。
有効に使っていきましょう。